2017年 01月 04日
さっき見ていて気付いたのですが、ZOZOTOWNのBEAMSカテゴリーにおいて、購入したMOORERのネイビーのBARBIERIが30%OFFで出ています!44と46が一点ずつです!!サイズが合う方は急いだほうが良いかもしれません。狙い目ですよ~。 ZOZOTOWNって、私は利用したこと無いですが、かなりお得な物が出てきますね。お店に行く手間も省けますし、今後は利用してみようかな。
by hamtan8695
| 2017-01-04 01:59
| セール
|
Comments(6)
![]()
hamtanさん、こんにちは。
情報提供ありがとうございます! 店舗から無くなったと思っていたら、通販サイトに行ってしまっていたのですね…マイサイズもあり完璧なのですが、BEAMSのサイトならまだポイントが使用できるのですが…此の期に及んでさらに安く買おうとするのはおこがましいですね笑。最近は例え同じ会社の通販サイトでも、完全に運営は別になっているらしく、店舗と通販の在庫の融通はきかないようですね。zozotownは私も利用したことがありませんので、少し様子を見たいと思います。貴重な情報ありがとうございます。 ところでイブサロモンのブルゾンですが、純粋に格好良いですね!おそらくN2B又はN3Bあたりをベースにしているためデザインの普遍性は申し分なく、そこからレザーやダウン、細部のディテールにフランスのセンスが凝縮されている印象です。私も最近M65をベースにしたセラファンのスエードブルゾンを見たのですが、レザーを使ったアウターはフランスは憎たらしい程センスが良いですね笑。その分、価格は張りますが、それを仕方ないと麻痺させる力がありますね。ラティーノとはまた違う麻薬のようなものでしょうか…今月来月と大活躍されることを願っております。 また、大変恐縮ですがこの場をお借りして、s98289kkさんにご返信させて下さい。 s98289kkさん、コロです笑。ご返信ありがとうございます。hamtanさんとs98289kkさんの悪?影響により、サルトリオにハマってしまい、今回初購入となりました。以前こちらのコメント欄でもhamtanさんに申し上げたのですが、基本的に初めて購入するブランドのジャケットはネイビー系を意図的に選んでおります。(超掘り出し物であったアットリーニ等一部例外はございますが…)しかしながらグレンチェックのモデルも大変使い勝手の良いシックな印象で、試着もしました。残念ながら今回は予算の関係で一着にしなければならず、断腸の思いでネイビーを選択せざるを得ませんでした…今回のグレンチェックをはじめラティーノもオーダーされたとのこと、また機会がございましたら、それらを使ったコーディネート等を勉強させて下さい。長々と失礼致しました。
Like
> ポコさん
こんにちは!コメントありがとうございます! 通販サイトに行っていたようです。確かにBEAMSのサイトならポイントが使えますし金額も累積になるんですけどね。なるほど、運営は別ものですか。そうなると融通がきかないですね~。見ていると、完売になったり在庫に戻ったりを繰り返してますね(笑)色もネイビーですし、使えると思うので、非常にオススメです(笑) イヴサロモン、お褒めいただきありがとうございます。そうですね、N2BやN3Bあたりをデザインソースにしていると思います。その分、普遍性がありますが、仰る通りフランスのセンスが何とも言えず洒落てるんですよね。最近、M65ベースのセラファンをご覧になったのですか。ホント、憎たらしいくらいセンスあるんですよ(笑)セラファンは特にスエードの質感は申し分ないですね。このご時世であのクオリティだとやむを得ないですよね。バッファロースエードのトレンチを持ってますが、物凄くオーラがありカッコ良いです。ラティーノとは違った良さがありますね。もう、次から次へと欲しい物が出てきます(笑) s98289kkさん、コロさんからご挨拶です(笑)ポコさんもグレンチェック、試着されてたんですね。なるほど、最初に購入の際はネイビー系なんですね。それは、良い選択基準ですね!まぁ、あのグレンチェックもカッコ良いですよね。柄も普遍的ですから、悩みますよね。 と、いうことですので、s98289kkさん、コーディネイト等宜しくお願い致します! ![]()
コロさん、いやポコさん大変失礼いたしましたm(_ _)m
頭では分かっておりましたのに、手が無意識にコロさんと書いてしまいました(笑)お許し下さい。 サルトリオはラティーノとはまた違ったテイストで、大半がマシンメイドですが、UAセレクトのモノは良い生地のモノが多く普遍的で良い意味で普通っぽいモノが大半ですので長く着れると思います。 セラファンは素晴らしいですよね。私もスエードのモデルを持っておりますがビロードのような質感で物凄い手触りが良いです。今期は六本木店のオープンで欲しかったセラファンのモデルは完売しており涙を飲みました。 この記事のモデルの短い丈のフィリップを持っておりますが、長いモデルも良さそうですね。ゾゾでは購入した事がないのですが悩ましいです(笑)予算がもう厳しいので保留しましたが悩んでる間に無くなりそうですね。 お二方とも本年もどうぞよろしくお願いします。 ![]()
こんばんは。バルビエリ、チェックしていました。zozoはたまにもう10%安くなるときがありまして、それを狙って待っていたら、完売になりましたね。笑
hamtanさんのブログパワーでしょうか。 私は割と利用するのですが、キャリー品でかなり安くなっている物があります。ただ、ラティーノ等はまず無いですね。 仰られるように、beamsの累積にもならずポイントも微妙なので、店舗にあれば店舗の方がお得ですね。
> s98289kkさん
コメントありがとうございます! 無意識に書いてしまうことって、ありますよね!まぁ、コロさんも可愛くて良いですが(笑) サルトリオは、マシンメイド主体でありながら、あの着心地の良さと見た目の良さを両立してますからね~。さすがキートングループといった感じですね。仰る通り、UAのセレクトは秀逸で見た目もカッコ良いんですよね~。 セラファン、やっぱり素晴らしいですよね!あの質感はスゴイと思います。六本木店のオープンで欲しかったモデルは完売でしたか。今後は六本木以外も展開してほしいものです。 フィリップをお持ちでしたよね。長いモデルもなかなか良いですよ。ゾゾは私も購入したことがないのですが、良く見てみると結構、お得な物が多いですよね。 s98289kkさん、ポコさん、今後とも宜しくお願い致しますね!
> とろぴかーなさん
こんばんは!コメントありがとうございます! バルビエリ、チェックされてたんですね。ZOZOTOWNは、たまにもう10%安くなる時があるんですか~。それはお得ですね。 バルビエリ、なぜか在庫になったり完売になったりしています。このブログが関係してるんですかね。 とろぴかーなさんは利用されてるんですね。確かにキャリー品で安くなっている物が意外とありますね。まぁ、さすがにラティーノは、なかなか無いですか。 出来ればポイントや累積もあるので店舗で購入したいところですね。BEAMSではセールでもポイントを使えるのも大きいですよね。 |
アバウト
カテゴリ
タグ
BEAMS(268)
UNITED ARROWS(161) Stile Latino(135) JOHN LOBB(103) ISETAN(91) Cesare Attolini(38) ALDEN(24) PT01(19) INCOTEX(18) Belvest(17) MONCLER(16) LARDINI(15) SHIPS(13) Giannetto(12) MOORER(12) Alfonso Sirica(11) ROTA(10) G・T・A(9) BARNEYS NEWYORK(9) Cruciani(9) 最新のコメント
記事ランキング
画像一覧
検索
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 フォロー中のブログ
最新のトラックバック
|
ファン申請 |
||