2019年 02月 15日
モデル:590 CLASSIC TRIPLE SOLE WING TIP DERBY ラスト:25 素材:TAN BOX CALF ウィズ:C ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() J.M.Westonのウイングチップです。ハントダービーと並ぶウエストンの名作ですね。靴好きなら、そしてウエストン好きなら避けては通れない一足だと思います(笑)というか、ウイングチップといわれるタイプは好きなこともあって欲しかったんですよね~。見た目もゴツイのかと思いきや、Cウィズなせいか意外とスッキリとしています。ラスト自体も細身ですからね。あと、ボックスカーフの色艶が素晴らしいこともあり、少しカントリー色が薄まっているのかもしれません。パーフォレーションも上品な感じですね。これがグレインレザーだと、結構、押し出しが強いというか、印象は変わってくると思います。まぁ、それはそれで個人的には好きなんですけどね(笑) ハントダービーは職人さんの問題もあり、入荷が少ないみたいですが、これも結構、少ないみたいです。ソールがなかなか特殊ですから、手間がかかるのかもしれませんね。ちなみにこのモデルでオールソールの依頼は、滅多にないみたいです。交換するなら本国に送るとか言ってました。なんでも一度ソールをばらすとか・・・。 モデル名に“トリプルソール”とあるくらいソールに特徴がありますが、デザイン的にはバランスの良いウイングチップだと思います。タンボックスカーフの色合いも丁度良い色目で合わせやすいですよね。 なかなか個性的な靴ですが、のんびり付き合っていこうと思います。 ▲
by hamtan8695
| 2019-02-15 00:03
| 靴
|
Comments(4)
2018年 12月 30日
モデル:ALWYN ラスト:0017 素材:RUSSET SUPREME CALF ウィズ:E ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() JOHN LOBBが毎年発表している2018年のイヤーモデルです。ラストは、0017でこのモデル専用に開発されたようです。シャープなトゥですが、細すぎず品が良いのは、さすがですね。 基本的に紐靴やブーツが好きでローファーはあまり買わないのですが、これはちょっと珍しいデザインが気に入りました。ストラップも縫い目が出ていないのでモダンな感じです。このバックルの意匠もロブらしいですよね。非対称なモカ縫いもキレイに仕上がっています。あとは、やはり革が素晴らしいです!ミスティカーフのような少しムラ感がある色出しで質感はオックスフォードカーフみたいな感じでしょうか。まぁ、とにかく素晴らしいです(笑)色はラセットですが、プラムとクラレットの中間みたいな感じで深みがあって、何とも言えない良い色ですね。以前は、イヤーモデルに個別にモデル名は付いていませんでしたが、ここ数年はモデル名が付くようになりましたね。 最近のモデルにしては、やりすぎてないデザインで、かつ洒落た雰囲気もあり気に入っています。 ▲
by hamtan8695
| 2018-12-30 00:39
| 靴
|
Comments(8)
2018年 12月 22日
モデル:DOVER ラスト:32 素材:BLACK CALF ウィズ:E ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() EDWARD GREENのDOVERです。やはり押さえておくべきモデルかと思い、購入しました。昔の808ラストのとか持ってますが、このモデル専用の32ラストの物が欲しかったんですよね~。ラウンドトゥですが、ノーズも長すぎず短すぎず絶妙ですね。202ラストに比べ結構細いです。他の808や82、202、606なども展開している有名なモデルですが、確か32ラストだけスペードソールだったかと思います(もしかしたら、ラスト違いでもあるのかもしれませんが) 革質ですが、さすがグリーンですね~。なかなか良いです!ロブのCHAMBORDと比べられますが、履いてみると結構雰囲気は違う感じですね。この辺りはお国柄の違いなのかもしれません(興味無い方にしてみれば、まったく同じに見えるかもしれませんが) グリーンの中でも高額なモデルですので、今後の値上げを考えれば早めに買っておいた方が良いかもしれませんね。 ▲
by hamtan8695
| 2018-12-22 00:00
| 靴
|
Comments(5)
2018年 12月 20日
モデル:JODHPUR ラスト:8695B 素材:DARK BROWN SUEDE ウィズ:D ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() JOHN LOBBのJODHPURです。7000ラストの物も一部ありましたが、こちらは8695ラストです。JODHPUR2との違いは、ストラップを通すループが無い所と甲の部分が一枚革になっている所ですかね。まぁ、2も意匠として一枚革ではないのかもしれませんが。名作中の名作であり、やはり完成度が高いですね。今は同様の物がアボットとモデル名を変えて展開してます。ただ、30万を超えてきます・・・。 スエードでラバーソールですので防水スプレーをかけておけば雨天時にも履けますね。まぁ、雨と分かっていれば積極的に履くことは無いですが(笑)チャッカーなどもそうですが、最近は、ブーツはスエードが良いかな~と思っています。面積が大きくなる分、表革だと若干押し出しが強い感じがするかなぁ、と。スエードなら、コーディネイトの邪魔をしないというか、合わせやすい気もしてます。秋冬に履くことが多いので、気分的なものかもしれないですが(笑)また、ロブのジョッパーブーツは、他のブランド、例えばシュナイダーブーツやエドワードグリーンのグレシャムに比べ、履き口までの高さが若干低いですね。ちょっと履き口までの高さがあるチャッカーブーツみたいな感じでしょうか。高すぎないことで、パンツ幅にもよりますが引っかかりが軽減されるので、履きやすいですね。些細なことですが、結構、出番が多くなったりします(笑) ▲
by hamtan8695
| 2018-12-20 00:00
| 靴
|
Comments(4)
2018年 11月 18日
モデル:MORETON ラスト:292 素材:DARK BROWN BURNISH CALF ウィズ:E ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() BEAMSのダブルポイントで購入したCrockett&JonesのMORETONです。今更ながらですが、買いました(笑)ダークブラウンでUチップでラバーソールというのは、やっぱり使いやすいですし、履きやすいです。ウエストンのゴルフも良いのですが、また違った魅力がありますね。これは、完成されたデザインだと思います。まぁ、結局、靴が好きで買っちゃうんですけどね(笑) しかし、クロケットも高くなったなぁ~。 ▲
by hamtan8695
| 2018-11-18 00:04
| 靴
|
Comments(2)
2018年 11月 02日
モデル:CAMPUS DB0983 色:ASHBLU ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() アウトレットで購入したadidasのCAMPUSです。元々、値引きされていましたが、さらに20%OFFになっていました。こういった定番的なモデルが出ているとは思いませんでしたが、やはりと言うか、残っているのは小さいサイズと大きいサイズばかりでした。これは、マイサイズが何とか残っていました。他には、オレンジとかイエロー、グリーンなどがありました。キレイ目なブライトカラーでしたので、シーズン外になったのでしょうね。 ブルー系ですので、意外と使いやすそうです。まぁ、ちょっと色目がキレイすぎる感じもしますが・・・。履いていけば気にならなくなるかもしれません。 定番モデルでシンプルなデザインですが、何と言うか安心感があります(笑)こういったモデルは、今後も継続的に展開していってほしいですね。 ▲
by hamtan8695
| 2018-11-02 00:15
| 靴
|
Comments(0)
2018年 08月 05日
モデル:ASHLEY ラスト:4596 素材:BLACK CALF ウィズ:E ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() JOHN LOBBのASHLEYです。ローファーではLOPEZが有名ですが、これも昔から展開している名作です。今は廃盤になっていますがバイリクエストでは、まだオーダーできるようです。CHAMBORD2やPORTMANなどと同様にスキンステッチが施されており、凝った作りですね。セミスクェアトゥとのバランスも良いと思います。ローファーにこういった意匠を持ってくるのは、ロブらしいですね~。数多くあるローファーの中でも傑作だと思います。 アンライニング仕様ですので、ちょっと軽い感じもしますね。春夏に履くには最適です!見た目もシャープな感じですので、ジャケット等の相性も良いですね。 紐靴が好きなのでローファーは、あまり履きませんが、春夏はやっぱり履きたくなりますね(笑) ▲
by hamtan8695
| 2018-08-05 00:26
| 靴
|
Comments(8)
2018年 04月 15日
モデル:WESTMINSTER ラスト:7000 素材:NOISETTE OXFORD CALF ウィズ:D ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 以前、MTOしたWESTMINSTERです。まだ、バイリクエストという呼称が無かったかと思います。ライニングも同色の革ではない仕様ですね。ウイングチップのタイプは外羽根のDARBYをバーガンディでオーダーしたので内羽根のモデルにしようと決めていましたが、他には8695ラストのMARSHALLくらいしかなかったです。所謂英国靴らしい雰囲気ですが、サイドの切り返し部が後部まで伸びており、ちょっとモダンな印象もあります。こういった意匠は、ロブらしいというか、やはり上手いですよね。 素材は、オックスフォードカーフです。当時は、ミュージアムカーフにちょっと抵抗があったんですよね~。ミスティカーフも無かったですし。色のバリエーションも少なかったです。他にはロードカーフとかもありましたが、そういった他の革よりも厚みがあったということも決め手でした。その時は、この素材はプレステージ専用、みたいな事を言われたような記憶があります。肌理が細かく、かなり上質ですね。色はDARKBROWNだとちょっと重たい印象になるかと思い、NOISETTEにしました。暗すぎず明るすぎずミディアムブラウンといった色合いで、かなり気に入っています!色の出方もキレイですし、このデザインと合っていると思います。最近は、バイリクエストのリストから外れているようですし、この色もオックスフォードカーフから消えてますので、思い切ってオーダーして良かったです! 今は、後継モデルとしてCAVENDISHがオーダーできますが、アイレットが6つになっており、ブローキングなどもやや控えめで上品な感じになっています。WESTMINSTERの方が、僅かに武骨な感じがしますね。あとは、細かいところですが、甲部分の縫う順番が逆になっています。(ほとんど分からない部分ですが)チャペルが思いのほか良かったので、ダークオークオックスフォードカーフも良い感じに仕上がりそうです。まぁ、出来ればWESTMINSTERでオーダーしたいですね~。 ▲
by hamtan8695
| 2018-04-15 00:00
| 靴
|
Comments(12)
2018年 04月 07日
モデル:CHAPEL ラスト:8000 素材:DARK OAK OXFORD CALF ウィズ:D ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() BY REQUESTしたCHAPELです。今でも人気が高い名作だけあって、いつかは作ってみたいと思っていましたが、紐靴が好きなこともあり後回しになっていました。ある程度、欲しいものが揃ってきたこともあり、オーダーしてみました。 一因となったのは、バックルが選べるようになったことですね。前年はウィリアム以外のモデルはバックルの素材変更が出来ませんでした。今回は、ローズゴールド(フィリップ2バックルに付いているやつです)が選択できるようになっていたので、茶系の靴に合うかと思いオーダーと相成りました。ただ、茶系といってもポートマンとは違い、革の選択肢が豊富なので悩みました。バックルがキレイな色ですし、チャペル自体、シャープで洒落たデザインなのでミュージアムカーフだと全体的に派手な印象になるかと思い外しました。ミスティカーフ、カーフ、オックスフォードカーフが選択肢となりましたが、ここはあえてムラ感の無いオックスフォードカーフにしました。色は、ダークブラウンよりバックルに少し近しい色のダークオークにしました。わずかに赤みがかってますからね。 結果的に、なかなか良い感じに仕上がってきました!ハリのあるオックスフォードカーフも最高ですね~。色の雰囲気も素晴らしいです!バックルと革のコントラストも程よい感じで、見た目のバランスも良いですね。あとは、なんというか、チャペルは、デザイン的に良く出来ているなぁ、と思いました。他のブランドでは、なかなかこういった靴は出来ないですからね。 こうなると、他の色も欲しくなりますね~。シンプルにブラックオックスフォードカーフとかキレイな色目のアルディラなども良さそうです。もう、キリが無いですね(笑) ▲
by hamtan8695
| 2018-04-07 00:31
| 靴
|
Comments(18)
2018年 03月 23日
モデル:WARWICK ラスト:7000 素材:BLACK MISTY CALF ウィズ:E ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7000ラストの逸品!WARWICKです。7000ラストが出た当初から展開していますが、やはり、カッコ良いですね~。ブラインドブローグは、穴飾りが無い分、各部のバランスが良くなければいけませんが、これは全方位的に見ても完成度が高いと思います。まぁ、個人的に好きなモデルというのもありますが(笑) 素材はブラックミスティカーフですが、ミュージアムカーフほど斑が無く、むしろ通常のブラックカーフに近いかもしれません。“黒い革”というのは、革質の良さが如実に出ますよね。数年前から黒靴の人気が復権してきているように思いますが、まさに黒靴の良さを感じさせてくれる一足です! 最近のロブでも良いモデルがありますが、やはり、2000年当初に展開していたモデルは、魅力的なものが多いです。個人的には、避けては通れないですね(笑)今年、バイリクエストするなら、やっぱり昔のモデルかな・・・。 ▲
by hamtan8695
| 2018-03-23 00:03
| 靴
|
Comments(26)
|
アバウト
カテゴリ
タグ
BEAMS(268)
UNITED ARROWS(161) Stile Latino(135) JOHN LOBB(103) ISETAN(91) Cesare Attolini(38) ALDEN(24) PT01(19) INCOTEX(18) Belvest(17) MONCLER(16) LARDINI(15) SHIPS(13) Giannetto(12) MOORER(12) Alfonso Sirica(11) ROTA(10) G・T・A(9) BARNEYS NEWYORK(9) Cruciani(9) 最新のコメント
記事ランキング
画像一覧
検索
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 フォロー中のブログ
最新のトラックバック
|
ファン申請 |
||