2014年 03月 31日
とうとう、終わっちゃったなぁ。仲居君の挨拶は、なかなか良かったですね。鶴瓶師匠もさすがでした! そして。。タモリさんってすごかったんだな~。 タモリさん、32年間お疲れ様でした!! ▲
by hamtan8695
| 2014-03-31 23:48
| その他
|
Comments(0)
2014年 03月 31日
今日、32年間続いた「笑っていいとも」が終了します。 昼の新宿アルタでの放送は終わり、あとはグランドフィナーレを残すのみ。 子どもの頃とか見ていたので、終わってしまうと、なんか淋しいですね・・・。 タモリさんは、生放送でずっとやってきたわけですから大変だったでしょうね(大変そうなそぶりを見せませんが) ちなみに昼の放送の最後の言葉は「あしたも見てくれるかな」だったみたいです。 「グランドフィナーレ超特大号」、家でのんびり見ます。 ▲
by hamtan8695
| 2014-03-31 19:51
| その他
|
Comments(0)
2014年 03月 30日
モデル:WILLIAM 素材:CAFE LIS LEATHER ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() BEAMSで購入したParabootのWILLIAMです。ダブルモンクの代名詞といえるモデル名ですね。パラブーツには色々と名作がありますが、これもかなり人気があるみたいです。色、素材ともにバリエーションの多いモデルですが、定番的なこげ茶のリスレザーでベージュステッチが程よいアクセントになっているところが気に入り、購入しました。ビームスでは、以前にグレーの革でやっていたと思います。ネイビーはアローズで展開してますね。 ロブとは違い、カジュアル的な要素が強いですが、なんともいえない雰囲気がありますよね。キャップのバランスも良いと思います。ラバーソールで油分を含んだレザーなので雨にも強いですね。梅雨時には、大活躍してくれそうです! ▲
by hamtan8695
| 2014-03-30 15:31
| 靴
|
Comments(0)
2014年 03月 26日
モデル:641 GOLF OXFORD ラスト:31 素材:CHESTNUT GRAIN ウィズ:C ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() J.M.WestonのUチップ、ゴルフです。ローファーと並び有名なモデルですね。かなり前から定番的に展開されていますが、今見てもかなり完成度が高いと思います。明るめのライトブラウンやダークブラウンのロシアンカーフが人気のようですが、こちらのグレインレザーを見た時に、とにかくカッコ良くて一目惚れでした。このチェスナット色もこの革に良く合っていると思います。マイサイズは国内にほぼ無かったのですが、取り寄せをしてもらい、値上げ前になんとか購入できました。 革質は、さすがに素晴らしいですね~。ライニングの革もかなり上質です!ソールはウエストンオリジナルの意匠であるWをデザインしたラバーで、耐久性もかなり高いそうです。店員さんに聞いたところ「わざと雨の時に履いたりしてヤレ感を出す方や、ネイビー系のクリームで色の雰囲気を変える方もいますよ。」と言ってました。 ノーズが短めで丸っこいトゥ、と言われてますが、Cウィズで細身のせいか、あまりぽってりとした印象も無いですね。デニムはもちろん、ジャケパンスタイルにも良く合います。まぁ、靴自体が上質ですからね。 ちなみに、ゴルフは海外ではそうでもないらしいですが日本ではかなり人気が高いようです。実際、ものすごい売れ行きだそうで、在庫も少ないみたいです。素材違いで欲しくなるモデルですね! ▲
by hamtan8695
| 2014-03-26 17:55
| 靴
|
Comments(2)
2014年 03月 23日
予約したLARDINIのジャケットが、Wポイント期間中に入荷したので見に行ってきました。ベージュにオレンジのペーンです。今期、良く見かけるサマーツイードジャケットですが、ちょっと生地のネップが多すぎな気がしたので購入に至りませんでした。色柄はすごく良いんだけどな~。ちょっとトレンド感が強すぎな気がしました。あと、身幅が余り気味でフィットしていなかった、というのもありますが。結局、Belvestのヘリンボーンジャケットを購入しました。95,000円+税で10万円以下だし、ラルディーニのジャケットより安いですからね。洗いのかかった安めのラインではありますが、一枚仕立てでフィット感も良く、着てみると非常にキレイなシルエットです。やはり、実力のあるブランドだと思いました。入荷数も少ないらしいので購入できて良かったです! ▲
by hamtan8695
| 2014-03-23 22:50
| その他
|
Comments(0)
2014年 03月 22日
3月22日~23日に伊勢丹メンズ館地下1階でANTHONY CLEVERLEYのパターンオーダー会が開催されます。職人も来るみたいですね。ウィズもEとDが選べるようです。素材やデザインはそれほど多くないみたいです。気になるお値段は、356,400円~! このクレバリーですが、ロブやグリーンとは違った存在感がありますね。独特のトゥの形などは、さすがにオーラがありますよね。店員さんに色々と聞きましたが、ビスポークした方の名前がモデル名になるそうです。パンチドキャップトゥでは、あのUWの中川氏がビスポークしたデザインが既成品として展開となったため“NAKAGAWA”というらしいです!スゴイなぁ~。さすがですね! ▲
by hamtan8695
| 2014-03-22 14:40
| その他
|
Comments(0)
2014年 03月 21日
素材:コットン100% ネイビー(008) ![]() ![]() ![]() BEAMSで購入したGiannettoのシャツです。Wポイントでしたので、18%のポイントが付きました!オックスフォード地でしっかりめの生地です。こういった無地のネイビーって、良いのが意外と少なかったりします。トーンが違ければ、ネイビー系のジャケットに合わせても良いそうです。ライトブルーもあり悩みましたが、シャンブレーシャツを持ってるので、こちらの色にしました。ただ、気になってるので追加で買うかも・・・。 予約したラルディーノのジャケットですが、まだ未入荷です。代わりにベルベストのヘリンボーンジャケットが入荷してたので、こちらを買おうか検討中・・・。ベージュ、ブラウン、ネイビーの3色展開ですが、ネイビーは色々と持ってるのでベージュにしようかな。 ▲
by hamtan8695
| 2014-03-21 22:37
| シャツ・ニット等
|
Comments(0)
2014年 03月 17日
14A/Wの新作としてDARBY3が7000ラストで出るようです。そろそろかな~、と思っていましたが。今は、DARBY2が8695ラストでありますが、こうなってくると廃盤になってしまうかもしれません。もしくは、CITYのようにバイリクエストでも8695ラストではオーダーできなくなってしまうかもしれませんね。う~ん、マズイなぁ。今回のバイリクエストはDARBY2にするか。 色々と聞きましたが、ジョンロブは7000ラストを主軸としてやっていくみたいですね。ツリーも7000ラストに合うように作っているみたいですし。確かに見た目はキレイですからね~。たぶん売り上げも良いのでしょうね。あとは、個人的に思うのですが、生産効率を上げるためなのかもしれませんね。同じラストの靴であれば、やりやすいのかも。ただ、最近のモデルを見てると、同じ7000ラストでも形がちょっと違うように感じます。以前のものに比べ、トゥに対し、アウトサイドのカーブが無くなり、代わりにインサイドがカーブしているように感じます。上から見るとさらに尖った感じですね。まぁ、大き目な木型ですので見た目もよくなりフィット感も上がった気もしますが。 あまり変わらない良さ、ということでいえば、J.M.Westonなのかな、と思います(革質は違うかもしれませんが)。値段も良心的だし、造りもしっかりとしてますからね。品質も一定で個体差も少ないように感じます。何か買おうかな・・・。 ▲
by hamtan8695
| 2014-03-17 00:53
| その他
|
Comments(0)
2014年 03月 16日
BEAMSのWポイントキャンペーンに向けて、PT01のカラーパンツとジャンネットのシャツを取り寄せてもらうことにしました。出遅れ気味ですけど。あと、ラルディーニのジャケットも未入荷ですが予約してきました。Wポイントに間に合えばいいんだけどな~。 そういえば、ボナフェの試着を忘れてきたなぁ。まぁ、いっか。靴はかなり揃っているし。 ちなみに、今週末はかなり賑わってましたね。取り置きをお願いする方が多いのでしょうね。 ▲
by hamtan8695
| 2014-03-16 23:24
| その他
|
Comments(0)
2014年 03月 15日
恒例のBEAMS DOUBLE POINT CAMPAIGNが開催されます。期間は、3月20日(木)~3月24日(月)の5日間。今回からブラックステージは9%ポイントとなりましたので、ダブルだと18%になりますね!これは大きいです。ただ、ラティーノで欲しい物は売り切れですし、それの代わりに欲しい物があまり無いんですよね。シャツは、消耗品なのでプロパーで買う気があまり起きないですし。昨シーズンに買いすぎたので、クローゼットを見てみると、大体の物が揃っているんだよなぁ。ボナフェの靴でも買おうかな。 ▲
by hamtan8695
| 2014-03-15 13:33
| その他
|
Comments(0)
|
アバウト
カテゴリ
タグ
BEAMS(268)
UNITED ARROWS(161) Stile Latino(135) JOHN LOBB(103) ISETAN(91) Cesare Attolini(38) ALDEN(24) PT01(19) INCOTEX(18) Belvest(17) MONCLER(16) LARDINI(15) SHIPS(13) Giannetto(12) MOORER(12) Alfonso Sirica(11) ROTA(10) G・T・A(9) BARNEYS NEWYORK(9) Cruciani(9) 最新のコメント
記事ランキング
画像一覧
検索
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 フォロー中のブログ
最新のトラックバック
|
ファン申請 |
||